悪あがきプログラマー

悪あがきを続けていきたい技術と書評なブログです。トレタでiOSエンジニアやってます。

8年越しのレバレッジメモ

レバレッジ・リーディング

レバレッジ・リーディング

社会人3年目の頃、なんか色々とどうして良いのかわからない時期で、悩んでいた。きっかけは全く覚えていないけれど、それまで全く活字を読む習慣がなかったのだが、ふと本屋に寄って手にしたのがこの本。

それからしばらく多読というか乱読というか毎日何かしら本を買うようになったのだけど、そのきっかけになったのがこのレバレッジ・リーディングです。結構売れたと思うので読んだことある人は多いと思います。

ざっくり要約するとこんな感じの本です。

  • ビジネスパーソンが本を読むことは、スポーツ選手にとっての練習にあたる
  • 全部読まなくても良い。必要なエッセンスだけ抽出する
  • たくさん読む
  • レバレッジメモを作って隙間時間に読み返す

活字を読む習慣がなかった僕は、例に漏れず本は必ず頭から読まないといけないと思ってました。その制限を外してくれたのが本書です。

本の詳細についてはいろんなブログなどで紹介されてると思うので省略します。

今日はレバレッジメモの話です。

レバレッジメモとは本を読んで線を引いたところを集めて書き写したメモのことです。本の内容なんてすぐ忘れてしまうし、良いなと思ったことも実行しないと何のために読んだのかわからなくなります。

レバレッジメモの作り方

  1. 本に線を引く
  2. 書き移す

以上です。基本はこれだけです。

著者の本田直之さんはプリントアウトしていつも持ち歩いているそうです。とは言ってもそれは8年前ですし、モバイルデバイスとクラウドがこれだけ進化した今は別のやり方をしているかもしれません。

僕もモバイルデバイスとクラウドを使ってプリントアウトしなくて良い環境を作ってます。そもそもプリンター持ってないですしね。

タイトルにもあるように僕がレバレッジメモを作るのはこの本を読んでから8年経ってのことです。この本を読んで感銘を受けたは良いものの、レバレッジメモは面倒で作ってませんでした。やれば効果があることはわかってましたが、どうにも面倒なのと、そもそも僕はメモやらToDoやら見返すこと苦手なんですよね。

ただ、久しぶりにやってみると意外といけるかも?と思ったのでその方法を紹介します。

Kindleが便利

まず、Kindle! これがないと話になりません。 Kindleのデバイスが持っていない場合、iPhoneAndroidのアプリでも構いません。

Kindleにはハイライトという機能があるのはご存知でしょうか。要するに本に線を引ける機能です。紙の本に線を引いていたようにKindleでもハイライトしていきます。次は書き写す作業ですが、データとしてハイライトしてるわけでこれをコピペできると楽ですよね。

できるんです。

Kindle本でハイライトした箇所はWEB上で確認できます。コピーしてEvernoteに整理しておくと、読み返す時にとても便利! - いつもマイナーチェンジ!

さて、先に書かれてしまってますが、これをそのままEvernoteに放り込めばレバレッジメモの完成です。これが出来たからこそ僕のような怠惰な人間でも続けられるかも?と思いました。やっぱり書き写すのは結構な手間なんですよね。。

ちなみに見返すときにはもっぱらスマホEvernoteアプリを使っています。いつでもどこでも確認できないと続けられないので。そこで、上記のハイライトページをそのままEvernoteに突っ込むのですが、何もしないとレイアウトがそのままになってしまって、スマホアプリから見るときにかなり辛いです。

なのでここで一工夫しています。

[kindle]読書メモ(Highlight)をEvernoteにいい感じに保存できるブックマークレットをつくった | hello-world.jp.net

こちらで紹介されているブックマークレットを使うと、Kindleハイライトページがシンプルなテキストになるので、それをEvernoteに取り込めばOKです。

溜まったメモを分類する

ある程度メモが溜まってくるとカテゴリー分けしておくと良いそうです。空いた時間にレバレッジメモの行のところにカテゴリーをメモしていき、それぞれのカテゴリーに切り張りする感じです。

ちなみに本田直之さんはこんな風に分類されてました。

# テーマ別
経営
営業・マーケティング
ビジネスアイデア、商売
起業
IT活用
コーチング、人材マネジメント
ネゴシエーション
ファイナンシャルインテリジェンス
不動産、株式投資
移住
リタイア
タイムマネジメント
ゴールマネジメント
セルフマネジメント
人脈
心理学、脳
読書・勉強
実用英語
健康・フィットネス
運
出版・本の書き方
プレゼンテーション、文章表現

# データ

# 引用文

作り方は自由なんですが、僕はノートを分けてしまうとまとめて見れず、見るのが面倒になるので一つのノートにまとめてます。その場合見出しを付けたくなるのですが、Evernoteにはなぜか見出し機能がありません。もちろんフォントを変えたりはできるので自分でやればできるのですが、どの見出しをフォントサイズいくつでとか覚えてられないのでできればやりたくありません。

ということで僕はMarxicoというWebサービスを使っています。

Evernoteで「見出し」を付けたかった人必見!Markdownで構造化した文章が書けるアプリ「Marxico」 - 細谷 崇

これを使うとEvernote上では編集できず、Marxicoからしか出来なくなるのでスマホで編集することはできなくなりますが、基本的に編集はPCでやるので問題ないです。

レバレッジメモの管理

  • 1冊1ノート
  • さらにそれらをまとめたレバレッジメモを1ノート

まとめた方はEvernoteのショートカットに登録してアクセスしやすいようにしています。

まだ初めて1週間くらいなのでまだまだやり方は変えていくと思いますが、今のところ続けられそうな予感がしています。もともとメモを見返したり振り返りがとっても苦手なのですが、これが習慣づけば他のことにも活かせるような気がしています。