悪あがきプログラマー

悪あがきを続けていきたい技術と書評なブログです。トレタでiOSエンジニアやってます。

MacBook Proを圧迫するsleepimageをどうにかする

元ネタはこちら
まるたけ食堂 : MacBook Airを圧迫するsleepimageをどうにかする


最近なんだか空きSSD容量が足りない。
スタートアップディスクがフルになりましたというエラーもちょくちょく出てくる。
最近したことというとメモリ増設4GB→8GBとSnowLeopard→Lionアップデート。


とりあえず、どっかに意図しないでかいファイルがあるんだろうと思い、自力で調査。
ハードディスクの空き容量が極端に少なくなる場合の対処方法: Apple サポートコミュニティ
ここに載っているコマンドが使えた。

sudo du -h -x -d 1 /

最後の「/」が対象のディレクトリなので、
なにやら容量の大きいディレクトリを見つけては対象ディレクトリを変更して繰り返す。

ちなみにMBの降順で出力したい場合はこう

sudo du -m -x -d 1 / | sort -nr

そしたらいましたよsleepimage君が。
メモリを増設したこともあって8GBも喰われてました。
僕の場合はsleepのまま充電が切れて困ることはまずないので、
速攻削除。そしてsleepimageも作成されないようにしました。

やり方は元ネタのサイトの通り。
まるたけ食堂 : MacBook Airを圧迫するsleepimageをどうにかする

ターミナルで
sudo rm /private/var/vm/sleepimage
を実行するだけ。

ちなみに、
sudo pmset -a hibernatemode 0
でハイバーネーション機能をオフにできます。

ついでなので、他にも使ってなさそうなファイルたちをガツンガツン削除して20GBほど確保。
とりあえずこれくらいあれば一安心ですね。