悪あがきプログラマー

悪あがきを続けていきたい技術と書評なブログです。トレタでiOSエンジニアやってます。

2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

有名サービスのナビゲーションバーデザインはiOS7でどう変わったか?

iOS

企業やサービスにはイメージカラーというものがあります。それはBrand Assets(ブランド資産)で決まっていたりして、なかなか揺るがないものとなっています。iPhoneアプリでは一番目立つナビゲーションバーにイメージカラーを持ってきているアプリが多く見…

モンハンと仕事の違い

中身。綺麗な色。今更ですがモンハン買いました。3DS LL リミテッドとともに。モンハンはPSPの3G以来です。そんなモンハンですが久しぶりにやって思ったことがあります。

nanapiさんと堀江さんと事業計画について

nanapiさんの事業計画と堀江さんのパッション - 田中慎樹メモnanapiさんは教科書的に緻密な事業計画を作ってて、一方堀江さんは計画なんて自己満足でしか無いと言っているような話。 結局は周りの人をどうやって口説くかって話なんじゃないかなぁと思いまし…

ヘヤカツで人生を変えよう!

部屋を活かせば人生が変わる作者: 部屋を考える会出版社/メーカー: 夜間飛行発売日: 2013/11/05メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見るこの本には人生を変えるヒントがあります。最近色んな事がうまくいかない人はもしかすると部屋が散らかって…

ゼロ 堀江貴文

ゼロ読みました。ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく作者: 堀江貴文出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2013/11/01メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (11件) を見るブロガーミーティングでゲラを頂いて読んでいたので…

15歳から、社長になれる。 ぼくらの時代の起業入門 家入一真

先日のエントリで紹介した「バカ、アホ、ドジ、マヌケの成功者」に引き続き家入さんの著書です。15歳から、社長になれる。 ぼくらの時代の起業入門 (よりみちパン! セ) (よりみちパン!セ)作者: 家入一真出版社/メーカー: イースト・プレス発売日: 2013/11/07…

家入一真というニンゲン

昨日買って一気に読みましたよ。

技術書売るなら電脳書房で決まり!

僕は本を良く買うのですがすぐにいっぱいになってしまって困ります。なので定期的にまとめて売ったりしてます。だいたいダンボール1箱から2箱くらいになると売っています。なので買取業者さんを選ぶときは集荷に来てくれることが前提になります。昔はlivedoo…

A view can only be associated with at most one view controller at a time!

iOS

xibファイルをいじっていてハマる。。 iOS6対応時 このようなエラーメッセージが出たら、 xibを開けて、 UIViewController の配下に UIView があれば、それを外に出す!間違った定義だったが、今まで許されていた(チェックが甘かった)ようだ。 A view can …

loaded the “xxxxxxx” nib but the view outlet was not set.’そしてFile's OwnerにviewのOutletが表示されない時

iOS

ググるとFile's Ownerのviewに初期表示するviewを紐付ければ良いと書かれている。しかし、File's Ownerに肝心のviewが見つからない。色々と探した結果下記ブログを見つけた。 File's Ownerと新しく作成したヘッダファイルを紐づけないと表示されないようだ。…

タブバーを隠すためにhidesBottomBarWhenPushedを設定しても効いてくれない

iOS

ナビゲーションのPush遷移時にタブバーを隠したいなと思いこんなコードを書いたのですが動かず。。 self.navigationController.hidesBottomBarWhenPushed = YES; [self.navigationController pushViewController:testViewController animated:YES];どうやら…

actionボタンタップで出てくるAirDrop、Twitterで共有、Safariで開く系のやつ

iOS

なんてググって良いかもわからずでとても困ったので自分用にメモ、、 UIActivityViewController ちなみにSafariで開くは自分で実装しないといけないっぽい。

iPhoneでプロキシサーバーの例外設定をする

iOS

結論から言ってしまうと出来ません。そこで.pacファイルを使用します。 .pacファイルはProxy auto-configと言ってプロキシ設定を自動で行うための設定ファイルです。下記のような.pacファイルを作成し、アクセスできる場所へ配置します。 ※もちろんプロキシ…