悪あがきプログラマー

悪あがきを続けていきたい技術と書評なブログです。トレタでiOSエンジニアやってます。

ゼロ 堀江貴文

ゼロ読みました。

ブロガーミーティングでゲラを頂いて読んでいたのですがバタバタしてアップ出来ずだいぶ周回遅れに、、

もちろん書籍もちゃんと購入しました。

生い立ち

今回の書籍はかなり堀江さんの生い立ちに触れています。ご両親のこと、刺激のなかった八女時代、唯一の理解者、モテなかったこと、パソコン、インターネットとの出会い、、これだけで丸々2章割いてます。

なぜ、今まであえて書かなかった過去に触れるのか?たくさんの人に読んでもらうためには、まず堀江さんの人となりを知ってもらう必要があったとのことです。

編集の加藤さんも言ってましたが、堀江さんは「意外といい人」らしいです(笑)。ですが、やはりメディアの力は強く、今だになんか楽して儲けてる人というイメージが拭えないみたいです。まずはここを払拭しましょうということで過去に触れることになったのだとか。

読むとわかりますが、特別すごい生い立ちというわけでもないです。堀江さんも初めは普通のちょっと変わった少年だったという感じですね。

キョドってる

堀江さんは昔は全くモテずに女性の前では完全にキョドってたのだとか。これは僕も全く同じだったので良く分かります。

ここで面白いのが、このままではいけないと思っているのになかなか動き出せない人のことを、仕事にそして人生にキョドってると言っています。

確かにピッタリな表現かも。

どちらもその理由は経験が足りないからで、経験についてはこんな風に話されています。

経験とは、経過した時間ではなく、自らが足を踏み出した歩数によってカウントされていく

恋愛も仕事も小さな成功体験を積み上げていくことが大事なんですね。

掛け算ではなく足し算

結構たくさんの人がショートカット、いわゆる掛け算を求めているとのことです。もちろん掛け算できると成果は大きくなるのですが、元がゼロだとゼロのままです。

堀江さんは、まずは足し算から。何もないところから小さなイチを足していく作業をしましょうと言っています。

意外に思われるかもしれませんが、堀江さんはかなりの努力家です。むしろ努力の天才じゃないかとすら思います。

昔、ひろゆきさんとの会話でこんなのがありました。

ひ「一万字の原稿なんて良く書けますね。僕は無理ですよ。」
堀「なんで無理なの?一万字になるまで座って書き続ければいいだけじゃん」
(※実際に一万字だったかどうかは怪しいです><)

いやいやいやいや、
僕はこれを読んだときに、あ、やっぱ普通の人じゃないんだと思いました。

受験勉強でも英単語帳を単語帳毎丸暗記とか。普通の人がつまらないとか思ってしまうこともやり遂げてしまう能力があるんですよね。ただ、それは特殊な能力ではない様です。

ハマる

では、どうやってやり遂げてしまうかというと、その作業自体に「ハマる」ことだそうです。ハマることで作業自体が楽しくなり、やり遂げることが出来ると。

例えば営業であれば、まずハマるくらいに仕事をこなす。そうすることで営業が楽しくなる。自然と仕事も楽しくなる。決して仕事が楽しいから営業が楽しいとはならないと言います。

確かにやらされ感があると定時退社出来てもかなりつらいものが有りますが、その仕事を自分事に出来ると残業しても辛いとは思いません。ま、自分事にすることが難しかったりはするんですけどね。

堀江さんは例え雇われの経理職であってもそこに楽しみを見出すことは出来るといいます。例えばどんどん改善提案してシステム化していくとかそんなことをするのだとか。

刑務所での単純作業の中にも楽しみを見いだせていたわけですからあながち嘘ではなさそうですね。

まとめ

今まで堀江さんの著書はいくつか読んでいるのですが、今回の著書は今までの著書とは違って、ちゃんと知ってもらおうという思いがとても伝わってきました。是非堀江さんにあまり良くないイメージを持っている方に読んで頂きたい内容です。