#家庭を支える技術
家庭を支える技術 Advent Calendar 2014 11日目の記事です。
はじめに
最近結婚しました。新米夫婦です。
何を書こうかなと考えていたのですが、整理もかねて家庭内で使ってるサービスをご紹介しようと思います。
連絡
LINE
付き合い始めた頃にはもうLINEがあったのでずっと使ってます。あまり電話はしなくて、付き合い始めて2年位経ちますが、電話したのは10回くらいかなぁってかんじです。
スケジュール
Google Calendar
今回紹介する中で一番便利に使っています。カレンダーを共有していてお互いの予定が一目瞭然になるようにしています。スケジュールの共有で一番面倒なのはしょっちゅうあるけれど、日時がバラバラなものです。例えばうちの嫁だとこんなものがあります。
- 早当番
- 遅当番
- レアジョブレッスン(毎日)
iPhoneのカレンダーとも連携していると、こんな風に通知センターで二人のスケジュールをまとめて確認することが出来ます。下の例だと青が僕で赤が嫁のスケジュールです。
今も隣で「忘年会の日付カレンダーに入れといてね。忘れちゃうから♪」って言われました。
タスク共有
Wunderlist
色々と使ってみたのですが結局これに落ち着きました。リストを作って共有しています。
Google Drive
タスクとはちょっと違うのですが、例えば今だと結婚式の費用を貯めるためにGoogleスプレッドシートで試算しています。いつまでにいくら貯めるためには毎月いくらずつ貯めようね、みたいなことをここで管理しています。今はやってませんが、生活費の試算と二人の負担分なんかもやってました。
写真
Time Capsule
クラウドにあげて共有、、みたいなのが理想なのですが、中々良い物が見つからず。とりいそぎ共有には家庭内のTime Capsuleを使用しています。面倒ではあるのですが、基本的にどこかに旅行でもしない限りわざわざカメラを持ち歩いて写真を撮ったりしないのでこれでなんとかなってます。
LINE BAND
こちらは主に嫁がアップしてくれています。イベントがあったときなどにiPhoneで撮った写真をまとめてアップしています。
カップルアプリ
Pairy
常用はしてないのですが、付き合ってから何日とか出るので残しています。たまに見ると面白いです。
本
紙的なモノ
お金
うちは今のところ財布が別です。
僕が家賃・水道光熱費・ネットで、嫁が生活費、という風にざっくり分けてます。今後どうなるかはわかりませんが、お小遣い制とかは無いかなと。任せてしまうと僕が思考停止になってしまうので出来れば自分で管理したいです。なのでたまにこんなブログを書いたりもしてます。
ということで下記は家庭内でなく個人的に使用しているサービス等になります。
MoneyForward
パスワードを預けるのは怖いのですが、全てここで管理できるのは大きいです。またお小遣い帳とかなかなか続かない性格なので自動でやってくれるのがとても嬉しいです。僕がやることはたまに履歴を眺めて無駄遣いが無いかなどを見るのと、たまに財布の中身の金額を更新するくらいです。
特に便利なのはAmazonと連携できることです。クレジットカードの明細はそっけない明ものが多くて結局何を買ったかがわからないことがほとんどです。MoneyForwardだと何を買ったのかちゃんと商品名まで出てくれるのでとても便利です。
ちなみに現金はやめてなるべくクレジットカードを使うようにしています。
おかげで財布もかなり小さくなりました。
インターネットバンキング
残高の確認から家賃の振込まで大いに活用しています。窓口に行くのは小銭をまとめて入金するときくらいです。
クレジットカード利用料自作Bot
あまり詳細には書けませんがこんな感じのメールを毎日自分宛に送信するスクリプトを書きました。
■タイトル
xxxxxx円(確定) yyyyyy円■本文
# 支払い予定額
お支払予定日:2014年12月n日(お引落し日2014年12月n日)
カードご利用期間:2014年11月n日までご利用分
お支払い予定額:xxxxxx円(確定)# 次回支払い予定額
お支払予定日:2015年1月n日
カードご利用期間:2014年12月n日までご利用分
お支払い予定額:yyyyyy円
とりあえずタイトルだけ確認しているとざっくり利用額がわかります。あとはなんか金額がおかしいぞ、と思ったタイミングでMoneyForwardを確認する様なフローになっています。(何回かおかしいぞ、と思ったことはあるのですが、しっかり自分で使ってました。)
家事
ルンバ
完全に自動設定にはできていないのですが、部屋を空けるときにスイッチ入れておけば帰ってくるときには綺麗になっているので重宝しています。
乾燥機付き洗濯機(検討中)
こちらはまだ検討中なのですが、欲しいです。買うことは決まっているのですが、どれを買おうかと悩んでしまいなかなか決められなくて困っています。
家事代行(検討中)
月イチくらいでお願いしてみようかなと思っています。うちの嫁は家事のアウトソーシングには理解があるので助かります。時間をお金で買うのはもちろんですが、定期的にプロの仕事を見てみたいというのもあります。
おわりに
色んな技術を見てきましたが、ここで一番支えられてる技術ってどんな技術だろうな?と考えてみると
「リモートワークが出来る今の環境」
なんじゃないかなぁと思いました。もちろん会社としてコアタイムはありますが。
いったい今までの話は何だったんだって感じですが。。技術的にはクラウド、GitHub、Slack、Google Driveなどがあげられます。
僕は夕飯はなるべく嫁と一緒に食べようと心がけています。ただ、帰りが遅くなると待たせてしまったり、僕が我慢できずに外で食べてしまったりします。リモートワーク出来る環境があると帰宅して夕飯を食べてからも作業することが出来るので、夕飯時を一緒に過ごすことができます。
家に仕事を持ち込むのはあまり良いとは思いませんが、微妙な時間差で夕飯を一緒できないのは悲しいものです。もちろん、技術だけではなくむしろ会社の理解がないと難しいのですが、その辺僕が働いているトレタは柔軟なのでとても助かっているところです。
今のところはせめて夕飯だけは一緒にと思っていますが、将来的にこどものことを考えたりすると、例えば9時〜18時は必ず会社にいないといけないというのはちょっと辛いですよね。。
ということで一番家庭を支えている、これからも支えるための技術は「リモートワークが出来る今の環境」かなと思いました。
トレタは飲食店向けのiPadアプリを提供している会社で、#家庭を支える技術 10日目を書いてる@swdyhさんや@masuidriveさんと一緒に作っています。
創業1年のスタートアップではあるのですが、既婚率が高いめずらしい会社です。
興味がある方はこちらもどうぞ。
▼トレタ
http://toreta.in
▼トレタ 採用情報(Rails, iOS, デザイナー)
https://www.wantedly.com/companies/toreta