悪あがきプログラマー

悪あがきを続けていきたい技術と書評なブログです。トレタでiOSエンジニアやってます。

デブサミ2014に行ってきた<一日目>

デブサミ初日行ってきました。
業務扱いじゃないです。有給取って行ってきました。

各セッションでの発表資料はこちらにあります。随時アップされていくと思います。
デブサミ2014、講演関連資料まとめ:CodeZine

以下、今日見たセッションを簡単にまとめます。

【13-E-1】OSSコミッタ大集合(-【司会】相澤歩〔Heroku〕、大場光一郎〔クラウドワークス〕)

元同僚の@sue445さんがスピーカーとして登壇されるとのことで他のセッションをキャンセルして冷やか応援しに。
安定の@sue445さんでした。ただちょっとプリキュア色が弱かったかも?w

全体的にはOSSコミッタの方の自己紹介、思うところを割りとフリーで話す感じでした。
OSS敷居が高いイメージがあるけれど、最近はそうでもない。みんなもぜひやってみようみたいな感じ。

twitter4jを開発してTwitterに転職することをOSS転職と言ってたのが面白かったです。

【13-B-L】テスト自動化を見直そう!自動化への投資が開発チームをクリエイティブにする(安竹由起夫〔コベリティジャパン〕)

静的解析はすごいよー
全てのパスを通すけど、それでテストOKにはならないよー

すみません、あまりちゃんと聞いてませんでした。。

【13-B-3】社内システムの構造と設計、実装のはなし(田籠聡〔LINE〕)

@tagomorisさんのセッション

社内システムってあれだよね、なんか動いてるけど保守されてなくて、ダメなのわかってるけどずっと使い続けちゃってるよね、というあるあるネタから。

  • 社内システムほど他システムとの連携を考えよう
  • 社内システムではJSON APIを使おう
  • 実装は必要なことから必要なだけやろう

社内システムにおいては「こんなのあるといいかも」と思って開発した機能は技術的負債になる、というのが印象的でした。

満席なのは知ってましたけど、立ち見の方が出るほどの盛況っぷりでした。
(満席なのになぜ立ち見が出るのかはよくわからないのですが。。)

【13-A-4】新卒エンジニア研修ですべきことできること(関口亮一〔ディー・エヌ・エー〕)

すばらしかったです。

この研修を受けることが出来た新人はラッキーだと思う。てかむしろ僕が受けたい。

「自走できる人材」を育成することを目指して色んな工夫、取り組みをしましたという内容。

ほんとはもっと色々とあるんだけどポイントとしてはこんなところ。

  • 現場の言うこと聞き過ぎ無い。
    • 即戦力は応用できない。初めに理想を、基礎を教えるべき。
  • レビューでの出来事や内容を記録
    • 進捗、レビュー、日報、何気ない会話まで全て記録
  • 成長促進のための徹底した振り返り
    • 日報を書いたあとにKPTを書いて振り返り

やった結果どうだったのか?というのが気になるところですが、
「成果はありました」と。

資料は公開されるのかな?
こちらにいいまとめがありました。
【デブサミ2014】「新卒エンジニア研修ですべきことできること」聞いてきた - ikemonn's blog


ちなみにこちらは一緒に研修講師をしてた同僚の方のスライドになります。
こちらも参考になるかと。

【13-D-5】[U30]フロントエンド開発者になるための切掛と行動/酒巻瑞穂、ソフトウェア開発を勉強し始めて3年間でやったこと~After~/きょん(酒巻瑞穂〔エス・エー・エス〕/きょん〔オンザロード〕)

U30内容と知らずに聞いてました。すみません。

個人的にはきょんさんのセッションが刺さりました。U30じゃないけれど。。
内容的には昔のブログをベースにされてるとのことなので下記を見てもらえれば良いかと。
僕がソフトウェア開発を勉強し始めて3年間でやったこと - うさぎ組

簡単にまとめると、

  • 昔は勉強の仕方もわからずダメエンジニアだった
  • bleisさんに憧れを持ってbleisさんと話せることを目標に勉強した
  • 勉強会とか参加したり主催したりするようになった
  • bleisさんと一緒に働けるようになった
  • みんなも頑張ってみよう

な感じ。だいぶ端折ってるけど。。

僕も何をどう勉強して良いのかわからない期間が長かったので(今でもよくわからないけれど)そうだよねそうだよね、と聞いてました。そして最近勉強から遠ざかってることを反省。。


まだこのあとに2セッションくらいあったけど、疲れたので退散しました。

まとめ

最後に勉強から遠ざかってることを反省、と書いたけどほんとその通り。そんな気持ちになれただけでもデブサミ来た甲斐がありました。ということで明日も参加します!