悪あがきプログラマー

悪あがきを続けていきたい技術と書評なブログです。トレタでiOSエンジニアやってます。

「デベロッパーが知るべき291のこと」に参加してきました!

ソフトウェアアーキテクトが知るべき97のこと
プログラマが知るべき97のこと
プロジェクト・マネジャーが知るべき97のこと
そして、我々が知るべき292番目のこと。

ということで参加してきました。
3月7日 デベロッパーが知るべき291のこと(東京都)

まとめはこちら
2012/03/07 デベロッパーが知るべき291のこと #devlove - Togetter

事前に相談したわけでもないのに弊社から4人も行ってたw
弊社もまだまだ捨てたもんじゃないですね。ウソですけど。

登壇者のみなさん

それぞれのきのこ本の監修者さんが登壇

鈴木 雄介さん

和田 卓人(@t_wada)さん

神庭 弘年さん

内容

  • 監修者さんの自己紹介
  • ダイアログ お題にそって各テーブルでトーク(お題はうろおぼえ)
    • チームワークとは何か?
      • 自分はひとりよがりだなぁと反省
      • チームって今いる人達だけがチームなんだっけ?みたいな話も出ましたね
    • あえて一番大切な役割は?
      • 僕はマネージャと答えました。他の2つが似てるってのもありますけど、やっぱり一番大切なとこかなと
      • 一番給料いいだろうから一番大切なはずだってのもあります
      • あと単純に母数が少ないからとか
    • 日本で働くか、海外で働くか。何で飯を食うか
      • 海外も視野に入れるべき。どう考えても日本は沈みますカラ
  • ビアバッシュ&LT大会

感想

なんかニコ生とか入っててすごかった。

個人的に神庭さんのお話が聞けたのがとてもよかったです。
(神庭さんの資料どっかにないかな?)
この仕事を始めてから6年くらいになりますけど、あのくらいの年代の方と絡んだことは一度もないんですよね。
定年を迎えてなお日本のIT業界に危機感を持ち伝えようとしている姿勢はとても好感を覚えました。

あと、3番目のお題の時かな?
ここに来てる人は大丈夫だろうけど、ここに来てない人たちがヤバイよね、みたいな話がありましたけど、
勉強会に来ていると安心する気持ちがあるのは確かです。僕は何かしてるんだって。
でも、大丈夫だろうって言えるのは少なくとも登壇もしくは企画してる人たちで、
ただ参加してるだけであれば参加しない人達ともあまり変わらなくって、
それじゃ意味がないのでちゃんと何かに生かせるようにしていきたいなと思います。
ということで、とりあえずのアウトプット。

ほんとはもうちょっとちゃんとまとめたいけど、、
至極眠い。。。

えーと、あとは、
あ、Cheezaおいしかったです。

ということでお疲れ様でしたっ!